• 公開日:

  • 更新日:

【介護保険最新情報 Vol.1434】『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』解説セミナー開催のご案内


厚生労働省は、各都道府県および市区町村の介護保険担当課宛てに、2025年11月5日付で「介護保険最新情報 Vol. 1434」を発表しました。

この発表は、「適切なケアマネジメント手法の普及推進に向けた調査研究事業(令和7年度老人保健健康増進等事業)」における『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』解説セミナーのご案内等について知らせるものです。

セミナーの概要


このセミナーは、令和7年度の調査研究事業を実施する株式会社日本総合研究所が主催します。

今回作成された『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』は、疾患別ケアの使い方や多職種連携での手法の活用方法を説明するもので、本セミナーは、この手引きをより多くの方に周知し、活用してもらうことを目的として開催されます。

開催詳細


セミナーはオンライン方式で開催されます。

開催日時

以下の日程で2回開催されます。
  • 1回目:令和7年12月17日(水) 18:00~20:00
  • 2回目:令和7年12月20日(土) 13:00~15:00
両日程とも同様の内容です。後日、アーカイブ動画も公開予定です。

参加方法

  • 参加申込みは不要です。
  • 参加費用は無料で、定員に制限はありません。
  • 開催時間になったら、指定のURLにアクセスして参加できます。

主な対象者

本セミナーは、以下のような関心を持つ方々を対象としています。
  • 「適切なケアマネジメント手法」に関心がある介護支援専門員、他の専門職、自治体職員の方
  • 疾患別ケアの想定される支援内容について理解を深めたい方
  • 手法を活用した多職種連携の流れや事例について学びたい方

セミナー内容


セミナーでは、以下の内容について解説が行われる予定です。
  • 『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』の概要
  • 「適切なケアマネジメント手法」の概要と構成
  • 疾患別ケアの各項目について
  • 事例を通じた多職種連携のポイント
  • 質疑応答

Care-wingで
介護をもっとスマートに!

まずは一度、お気軽にお問い合わせください!

0120-11-6219

受付時間:平日10:00〜18:00