WEBセミナー

面接で“本当に見極めるべき”3つのポイント~介護現場の採用力を高める方法~

開催情報

開催場所 WEB
開催期間 10/06(月)10:00~10/14(火)17:00
「採用した人材がなかなか定着しない」
「面接で抱いた印象と実際の現場での働きがどうも違う」
「既存のスタッフとの相性が合わずに現場で孤立してしまう」
といった課題をお持ちではないでしょうか?

本セミナーでは、人事・人材領域で10年以上の豊富な経験を積み、 介護業界にも精通しておられる株式会社sisigumiの清水奈央様から、 現場の採用力を根本から高めるためのヒントを解説いただきます。

どれだけ優秀な人材でも、自社に合わなければ活躍には繋がりません。
しかし、面接の段階で「本当に見極めるべきこと」が分かっていれば、 これらの悩みが解消できるかもしれません。

長期的に活躍できる人材を見極めるための「面接術」を学ぶ機会として、ぜひご参加ください。

本セミナーの募集は締め切りました。お申し込みありがとうございました。

【開催日程/講師】

  • 配信期間:2025年10月6日(月)10:00 ~ 2025年10月14日(火)17:00
  • 所要時間:未定
    *期間内のお好きな時間に何度でもご視聴いただけます。
    *インターネットに繋がるパソコンやタブレットがあれば、事業所やご自宅どこからでもご視聴可能です。



  • <特別講師>:株式会社sisigumi 代表取締役 清水 奈央 氏

    新卒より人事・人材領域で10年以上の経験を持つ採用のプロフェショナル。
    介護・看護業界の人材事業でセールス、人事、セールスマネージャーとして従事し、
    その後も多様な事業を展開する企業で採用責任者兼HRBPを務める。
    人事組織の立ち上げ、600名規模・20事業の採用、評価制度、コミュニティマネジメントを統括。
    2024年にフリーランス人事として独立し、複数社の採用・組織開発を支援。
    2025年にはHR支援企業の株式会社sisigumiを設立した。

【セミナー内容】

  • スキルマッチの具体的な見極め方
  • ビジョンマッチによる方向性の統一
  • 「価値観」を一致させる重要性
  • 採用における見極めポイントの優先順位

【こんな方にオススメ!】

  • 採用した人材が定着せず、すぐに辞めてしまう
  • 面接時の印象と実際の現場での働きにギャップがあり、ミスマッチを防ぎたい
  • 現場で孤立してしまう、あるいは利用者さんとの相性が合わないケースを減らしたい
  • 優秀な経歴を持つ候補者であっても、なぜか自社には合わないと感じる理由を知りたい
  • 長期的に活躍できる人材を見極める面接術を学びたい

本セミナーの募集は締め切りました。お申し込みありがとうございました。

【お問い合わせ】

株式会社ロジック Care-wingセミナー事務局

〒102-0082
東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS一番町4階
TEL:03-6273-4567 / 0120-11-6219
Mail:care-wing@logic-is.co.jp

<営業時間>平日9:00~18:00

 

Care-wingで
介護をもっとスマートに!

まずは一度、お気軽にお問い合わせください!

0120-11-6219

受付時間:平日10:00〜18:00