WEBセミナー

3つの口作りで学ぶ 口腔ケアの重要性とその実践方法

開催情報

開催場所 WEB
開催期間 03/17(月)08:00~03/27(木)23:59
令和6年の介護報酬改定で新設された「口腔連携強化加算」の取得は済みましたか?
基本報酬の減算分を補填するために、新たな加算の取得に挑戦された事業所様も多くいらっしゃいます。

介護の現場には歯科専門職が身近にいないことも多く、在宅ケアを受ける歯科治療が必要な高齢者においても治療が行われていない現状があります。
利用者に近い介護職員が、口腔の状態を歯科専門職と介護支援専門員に伝えることを評価された加算であり、口腔を評価するスキルの向上そのものが、利用者の口腔状態を改善することにつながると考えられています。

訪問歯科の対応をされている医療法人社団恵眞会 三輪歯科医院 理事長 三輪 俊太 様にご登壇いただき、歯科医院の目線で、訪問介護事業所様向けに口腔ケアの基本的な重要性とその実践方法について解説いただいた内容を再放送いたします。

昨年視聴いただいた皆様からも取得に向け参考になったとのお声をいただきましたので、今後の加算取得に是非お役立てください。

本セミナーの募集は締め切りました。お申し込みありがとうございました。

【開催日程/講師】

  • 配信期間:2025年3月17日(月)8:00 ~ 2025年3月27日(木)23:59
  • 所要時間:約30分
  • 参加費:無料
  *期間内のお好きな時間に何度でもご視聴いただけます。
  *インターネットに繋がるパソコンやタブレットがあれば、事業所やご自宅どこからでもご視聴可能です。



<特別講師>:医療法人社団恵眞会 三輪歯科医院 理事長 三輪 俊太 氏
大阪大学歯学部を卒業後、大阪大学大学院で博士課程を修了し、その後、大阪大学歯学部附属病院咀嚼補綴科に勤務。
JAみなみ信州歯科診療所の訪問医長として地域医療に貢献すると同時に、株式会社Foodieを設立。
現在は、三輪歯科医院の理事長として、歯科治療や訪問歯科診療、認知症歯科に従事し、総合在宅医療クリニックでも非常勤として活躍しています。

【セミナー内容】

  • 3つの口作りの重要性
  • 口腔ケアの基礎知識
  • 口腔ケアの実践方法

【こんな方にオススメ!】

  • 加算を取得し事業運営に役立てたい経営者様
  • 口腔連携強化加算について情報収集されている担当者様
  • 既に口腔ケアを提供している施設従事者様
  • 口腔ケアについて学びたい方


【お問い合わせ】

株式会社ロジック Care-wingセミナー事務局

〒100-6813
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル13階
TEL:03-6273-4567
Mail:care-wing@logic-is.co.jp

<営業時間>
平日 9:00~18:00

 

Care-wingで
介護をもっとスマートに!