-
公開日:
-
更新日:
【介護保険最新情報 Vol.1422】令和6年度介護報酬改定の効果検証に係る調査への協力依頼について

厚生労働省は、各都道府県および市区町村の介護保険担当課宛てに、2025年9月22日付で「介護保険最新情報 Vol. 1422」を発表しました。
この発表は、令和6年度の介護報酬改定に関する調査への協力を依頼するもので、次期介護保険制度の改正や介護報酬改定に必要な基礎資料を得ることを目的としています。
目次
令和7年度の主な調査内容
令和7年度には、以下の4つの調査研究事業が実施されます。
高齢者施設等と医療機関の連携体制に関する調査研究事業
この調査は、高齢者施設と医療機関の連携状況や、協定を結んでいる医療機関との連携状況を調べるものです。- 調査票発送:自治体向けが9月11日(木)、施設向けが9月29日(月)
- 提出期限:自治体向けが10月15日(水)、10月31日(金)
- 実施主体:株式会社日本能率協会総合研究所
LIFEの見直し項目およびLIFEを活用した質の高い介護に関する調査研究事業
LIFE(科学的介護情報システム)の見直し項目や、その活用方法に関する調査です。- 調査票発送:9月17日(水)
- 提出期限:10月10日(金)
- 実施主体:株式会社三菱総合研究所
一部の福祉用具に係る貸与と販売の選択制導入に関する調査研究事業
福祉用具の貸与と販売の選択制の導入について調べるものです。- 調査票発送:9月19日(金)
- 提出期限:10月10日(金)
- 実施主体:株式会社三菱総合研究所
介護現場における生産性向上と働きやすい職場環境づくりに関する調査研究事業
介護現場での生産性向上や働きやすい職場環境づくりに役立つ調査です。- 調査票発送:9月22日(月)
- 提出期限:10月15日(水)
- 実施主体:株式会社三菱総合研究所
調査の今後のスケジュール
調査票の発送は9月から10月にかけて行われ、その後は集計、分析、検証が進められます。
これらの結果は、介護報酬改定検証・研究委員会や社会保障審議会介護給付費分科会での議論に用いられる予定です。