-
公開日:
-
更新日:
【最新版】2025年度ICT補助事業情報【6/19更新】

現在ICTの導入を検討されている方、変更を検討されている方の中には、導入費用の負担が大きく、導入を踏みとどまっている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
事業所を長く続けていく上でも、これからはICTの活用がますます必須になるでしょう。
そんな、今後の事業所運営の重要な鍵であるICTをコストを抑えて導入できたらと思っている方へ、本記事では2025年(令和7年)度のICT補助金情報を随時更新しお届けいたします!
ぜひ、本ページを「ブックマーク」や「お気に入り」に登録して、情報収集にお役立てください。
目次
弊社Care-wingは自治体で行われている「ICT補助金」や「IT導入補助金」といった、補助金の対象システムです。
2025年度のIT導入補助金の申請についてはこちらをご参考ください。
【注意】
募集期間や申請要件、申請対象、補助率などは、各自治体によって異なる場合があります。
必ず、ご申請される自治体の申請方法をご確認のうえ、ご申請の不明点については、各自治体の窓口までお問い合わせください。
募集期間や申請要件、申請対象、補助率などは、各自治体によって異なる場合があります。
必ず、ご申請される自治体の申請方法をご確認のうえ、ご申請の不明点については、各自治体の窓口までお問い合わせください。
※2025年6月19日更新
補助金申請 受付中の自治体
自治体(都道府県)
- 山形県 「令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金」
- 宮城県 「令和7年度宮城県中小企業等デジタル化支援事業」
- 福井県 「ふくいDX加速化補助金」
- 大阪府 「大阪府介護テクノロジー導入支援事業補助金」
- 徳島県 「徳島県介護テクノロジー定着支援事業費補助金」
- 長崎県 「令和7年度介護現場デジタル改革推進事業」
・説明会日程:令和7年5月22日(木)14:00~15:30
令和7年5月23日(金)14:00~15:30
・事前エントリー期間︓2025年5月末以降から7月中旬まで
・交付申請:2025.6/11~7/23
自治体独自(市区町村)
※主に、各自治体にある事業所が対象■東京都
- 葛飾区 「葛飾区介護サービス事業所等ICT化促進費助成金」
- 葛飾区 「葛飾区デジタル化支援事業費補助金」
- 港区 「令和7年度港区介護ロボット等導入支援事業」
- 足立区 「IT・IoT導入補助金」
- 墨田区 「墨田区デジタル技術活用支援補助金」
- 三鷹市 「介護ロボット等導入支援事業補助金」
■神奈川県
- 川崎市 「持続的成長に向けたデジタル化・生産性向上等支援補助金」
- 川崎市 「令和7年度川崎市福祉製品導入促進補助金」
■埼玉県
- 戸田市 「介護ロボット等導入支援事業補助金」
■静岡県
- 静岡市 「中小企業等デジタル活用事業補助金」
- 湖西市 「湖西市中小企業経営力向上支援補助金(DX推進支援)」
■新潟県
- 新発田市 「DXで効率化!「市内産業DX推進 補助金」」
■長野県
- 飯山市 「飯山市中小企業等デジタル技術活用促進事業補助金」
■岐阜県
- 高山市 「高山市デジタル技術活用促進支援事業補助金」
■愛知県
- 小牧市 「中小企業デジタル化支援補助金」
- 名古屋市 「中小企業デジタル活用支援補助金」
■大阪府
- 堺市 「令和7年度堺市中小企業デジタル化促進補助金」
■兵庫県
- 神戸市 「2025年度 神戸市中小企業DX推進支援補助制度」
- 高砂市 「高砂市中小事業者キャッシュレス・DX化支援事業補助金」
■福岡県
- 八女市 「八女市中小企業DX支援事業費補助金」
補助金申請について予告されている自治体
- 秋田県 「令和7年度の秋田県介護テクノロジー活用支援事業費補助金」
- 山形県 「令和7年度山形県介護テクノロジー定着支援事業費補助金」
- 宮城県 「令和7年度介護ロボット・ICT導入支援事業補助金」
- 東京都 「令和7年度 デジタル機器導入促進支援事業」
- 福井県 「令和7年度介護ロボット・ICT導入支援事業補助金」
- 京都府「令和7年度京都府社会福祉施設等生産性向上・人手不足対策事業費補助金」
- 兵庫県 「令和7年度介護業務における介護テクノロジー導入支援事業」
- 高知県 「令和7年度介護業務における介護テクノロジー導入支援事業」
- 島根県 「令和7年度介護テクノロジー定着支援事業」
- 広島県 「令和7年度介護テクノロジ―定着支援事業」
- 沖縄県 「令和7年度介護テクノロジー定着支援事業」
※申請にはセミナーの受講が必須
補助金申請 受付を終了した自治体
- 北海道 「デジタル技術導入補助金」
補助金申請 受付を終了した自治体独自の補助金
*現在受付を終了した自治体独自の補助金はありません。
詳しい情報は都道府県や自治体窓口へ
「ICT補助事業」については、各都道府県ごとの募集期間が定められているため、同補助事業を活用してのICTの導入を検討されている方は、いつ頃から募集が開始されるか、定期的に最新情報の確認をおすすめします。
また募集中の補助金に関しても、HP上の情報では分かりづらい部分もあるかと思います。
例えば、
・申請の為に事前エントリーが必要
・補助金交付前に導入できる(遡りの申請が可能)
・交付決定後でなければ導入できない など・・・
・補助金交付前に導入できる(遡りの申請が可能)
・交付決定後でなければ導入できない など・・・
また本記事に掲載していない市区町村などでも、自治体独自の補助金を実施している場合があります。
「ICT補助事業」・「自治体独自の補助金」どちらも、自治体によって対応が様々なため、補助金利用を検討される場合は、自治体のHPや窓口などで必ず詳細をご確認ください。
弊社Care-wingは都道府県の補助金や自治体の補助金を活用して、ご導入いただいた事例が多数ございます。
是非以下のボタンよりお気軽にお問い合わせください。