開催中 WEBセミナー

よりよい職場へ!ハラスメント対策セミナーパワーハラスメント対策について

開催情報

開催場所 WEB
開催期間 10/24(金)10:00~10/31(金)17:00
「うちの職場はクリーンだから問題ない」
――と思っていませんか?

ハラスメントは多様化・巧妙化の一途を辿り、今や企業にとって避けて通れない最大の経営リスクの一つとなっています。
対応が遅れれば、優秀な人材の流出、企業イメージの失墜、そして法的な責任問題に直結しかねません。

中でも最も発生率の高い「パワーハラスメント」に焦点を当てたセミナーを、皆様のご要望にお応えして再放送いたします!

「指導とパワハラの線引きが分からない」
「現場で萎縮が起きている」
「最新の事例や法規制への理解に不安がある」
といったお悩みがあれば、視聴必須であること間違いなしです。

株式会社IDO・本間 佑介 氏に登壇いただき、パワハラの基本定義から、具体的な対策ステップ、そして現場での正しい指導法とリスク回避術まで、余すことなく徹底解説します。

全社員が安心して能力を発揮し、定着率向上につながる職場環境の実現にお役立てください!

【開催日程/講師】

  • 配信期間:2025年10月24日(金)10:00 ~ 2025年10月31日(金)17:00
  • 所要時間:約30分
    *期間内のお好きな時間に何度でもご視聴いただけます。
    *インターネットに繋がるパソコンやタブレットがあれば、事業所やご自宅どこからでもご視聴可能です。



  • <特別講師>:株式会社IDO 代表取締役社長 本間 佑介 氏

    介護現場にて介護職(現場リーダー含む) 、施設長に着任後、本社経営企画部での全事業所の運営状況の分析や会社全体の戦略策定、予算作成、コスト削減などを経験。
    その後、別法人にてサービス付き高齢者向け住宅、在宅介護事業、グループホームの運営統括し組織マネジメント、施設マネジメントに携わる。
    現在は株式会社IDOにてコンサルタント・研修講師として介護・福祉事業運営法人(事業所)の組織マネジメントや人材育成、行政、各種団体の研修等に携わっている。2023年度よりIDO福岡オフィス立ち上げ。

【セミナー内容】

  • パワーハラスメントについて正しく理解する
  • 法人として必要なハラスメント対策とは
  • ハラスメントにならない指導方法のコツ

【こんな方にオススメ!】

  • 職場環境整備に関心のある事業者様
  • ハラスメントにならない指導方法を知りたい管理職の方
  • ハラスメントについて改めて理解したい方

【お問い合わせ】

株式会社ロジック Care-wingセミナー事務局

〒102-0082
東京都千代田区一番町4-4 THE CROSS一番町4階
TEL:03-6273-4567 / 0120-11-6219
Mail:care-wing@logic-is.co.jp

<営業時間>平日9:00~18:00

 

Care-wingで
介護をもっとスマートに!

まずは一度、お気軽にお問い合わせください!

0120-11-6219

受付時間:平日10:00〜18:00