NEW!最新情報
-
公開日:
-
更新日:
【介護保険最新情報 Vol.1420】「適切なケアマネジメント手法」の手引きと実践ガイドが公開

厚生労働省は、各都道府県および市区町村の介護保険担当課宛てに、2025年9月10日付で「介護保険最新情報 Vol. 1420」を発表しました。
この発表は、「適切なケアマネジメント手法の策定、普及推進に向けた調査研究事業」の一環として作成された2つの手引きが公開されたことを知らせるものです。
公開された資料
今回公開されたのは、以下の2つの資料です。
「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3 ~疾患別ケアについて学ぶ~
この冊子では、「疾患別ケア」を中心に解説しており、多職種連携での活用が期待されています。すでに公開されている「手引きその1」と「手引きその2」と合わせて活用することが推奨されています。
はじめての「適切なケアマネジメント手法」実践ガイド
このガイドは、高齢者の世帯類型(独居世帯と高齢者のみ世帯)に注目し、ケアマネジメントの具体的な場面において、適切なケアマネジメント手法のどの項目に着目し、どのような取り組みが可能かを例示しています。このガイドを活用する前に、「活用のための説明書(考え方編、使い方編)」を読むことが求められています。
今後の対応について
各自治体は、これらの手引きやガイドを積極的に活用し、管内の居宅介護支援事業者や介護支援専門員、関係団体に周知するよう求められています。
また、研修会や事例検討会を実施するなど、ケアマネジメントの質の向上に向けた取り組みをさらに進めることが期待されています。 本事業の今後の進捗状況については、随時通知される予定です。